中耳炎|さいたま市南区の耳鼻科 とくまる耳鼻咽喉科

かかりつけ医
  • とくまる耳鼻咽喉科
  • アクセス
  • とくまる耳鼻咽喉科

中耳炎

順番予約はこちら

中耳炎とは?

耳は外耳、中耳、内耳と3つにわかれており、中耳は外耳の奥にある鼓膜の奥にあります。
中耳と鼻の奥は耳管と呼ばれる管で繋がっていて、ウイルスや細菌が耳管という管を通り、中耳に入り炎症が起きている状態を中耳炎といいます。

中耳炎の種類

中耳炎は急性中耳炎と滲出性中耳炎の2種類があり、子どもがよくかかると思われていますが、大人の方がかかることもあります。

急性中耳炎とは?

急性中耳炎とは5~6歳までの子どもに多い病気の一つです。子どもの耳管は短く、太く、角度がなく水平に近いため、風邪(かぜ)をひいたときに鼻みずの中にいるウイルスや細菌が中耳に入って炎症を引き起こします。

急性中耳炎の症状

  • 耳の痛み
  • 発熱
  • 耳だれ
  • 耳が詰まった感じ
  • 耳の痛みを伝えることができない小さい子どもは、機嫌が悪くなって泣き出したり、耳をよく触ったりします。

    急性中耳炎の治療

    急性中耳炎は完全に治るまでに1~2週間かかります。その間は抗菌薬や炎症を抑える薬を服用します。お家では鼻をよくかむようにしてください。鼻水を外に出さずに溜まったままにしていると中耳炎の治りが遅くなりますので、鼻をかめない小さい子どもの場合、当医院で鼻水を吸引しますので通院してください。

    耳の痛みがなくなったとしても、急性中耳炎は完全に治ったわけではありません。中途半端に治療を止めてしまうと、鼓膜の奥に膿(うみ)や水がたまり滲出性中耳炎や慢性中耳炎に移行することがありますので注意が必要です。

    滲出性中耳炎とは?

    滲出性中耳炎とは鼓膜の奥に滲出液という液体が溜まる中耳炎です。耳管は鼓膜の奥(中耳)と外の気圧を調整する働きがあります。風邪をひいて、鼻づまりなどが原因で耳管の働きが悪くなり、鼓膜の中(中耳)が陰圧になり、鼓膜がへこみます。この状態が続くと中耳には滲出液が溜まり滲出性中耳炎を引き起こします。

    また、急性中耳炎が治りきらずに繰り返し発症することによって滲出性中耳炎へ発展することもあります。

    滲出性中耳炎の症状

  • 耳のつまった感じ
  • 難聴(聴こえにくい)
  • 耳鳴り
  • 急性中耳炎と比べ痛みが少ないので痛みのない中耳炎と言われています。そのため小さな子どもの場合、テレビのボリュームを大きくしたり、呼びかけても返事をしない、大きな声でおしゃべりをするなどが滲出性中耳炎のサインです。

    滲出性中耳炎の治療

    滲出性中耳炎は完治するまでに早くても2週間以上かかり2~3カ月かかることもあります。治療には抗菌薬や去痰剤、抗アレルギー薬を服用していただきます。耳管から空気を通す通気という治療を行い鼓膜の奥に溜まった滲出液の排出を促します。治りが悪く、長期間かかる場合は鼓膜切開やチューブ挿入術を行うこともあります。

    院長紹介

    とくまる耳鼻咽喉科 院長

    徳丸 裕

  • 日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
  • 日本気管食道科学会認定医
  • 日本耳鼻咽喉科学会補聴器相談医
  • 厚生労働省補聴器適合判定医
  • ページトップへ

    順番予約順番予約