耳の病気
鼻の病気
のど・口の病気
よくある感染症
目のかゆみ、鼻のムズムズがひどくて仕事や家事、勉強が手につかないことはあるのではないでしょうか。花粉症による症状は日常生活に必要な集中力・判断力・作業能率(パフォーマンス)にも大きく影響します。 花粉症治療は症状が出てから受診なさることが多いのですが、実は症状が出る前から薬を飲み始めることでそのシーズン中の症状を軽くできることが分かっています。 今年は2月上旬から、昨年の1.8の倍ほどのスギ花粉の飛散を予想してます。毎年スギ花粉症で苦しんでる方は症状が出ないうちから薬を飲み始めるよう是非今から始めましょう。 症状が出ていなくても、アレルギーの薬は処方できますので気軽にご相談ください。
重症花粉症に対する注射治療(ゾレア)を開始いたしました! ゾレアは花粉によって引き起こされるつらい鼻水やくしゃみ、目のかゆみなど体の過剰な反応を抑える効果が期待できます。 ご希望の方はまず診察を受けていただき、担当医と相談の上アレルギー検査などが必要となります。 対象年齢は12歳以上の方です。 詳しくはゾレアのページをご覧ください。 ご不明な点がございましたらスタッフ、または医師までお問い合わせください
当院では新型コロナウイルスのPCR検査、抗原検査及びインフルエンザの抗原検査が実施可能です。 院内感染の予防対策として、検査は敷地駐車場の仮設テントにて行っておりますのでご安心ください。 予約制となりますので事前に発熱外来専用電話(080-8473-3196)へご連絡の上、当院の順番予約サイトの「予約をとる」より予約し、問診票の入力をお願いいたします。
インフルエンザワクチンが入荷致しましたので予約を再開いたしました。 ご希望される方は、インターネットよりご予約をお取りください。 在庫がなくなり次第、今年度のインフルエンザワクチン接種は終了いたしますのでよろしくお願いいたします。
オンライン診療は、予約・診察・支払いをインターネットを介して行い、通院せずに診察を受けることができます。
詳しくはこちら
とくまる耳鼻咽喉科
〒336-0026 埼玉県さいたま市南区辻1-26-8
TEL:048-838-3387
駐車場: 15台完備
最寄駅: 南浦和駅、武蔵浦和駅、北戸田駅