当院では、患者さまに安全かつ質の高い医療を提供するための取り組みとして、以下の体制を整備しております。 ◆情報通信機器を用いた診療 当院では、オンライン等の情報通信機器を用いた診療を実施しています。初診においては、向精神薬の処方は行っておりません。 ◆医療情報取得加算 当院は、オンライン資格確認システムを導入しており、受診歴・薬剤情報・特定健診情報などの診療情報を取得・活用して診療を行っております。 ◆医療DX推進体制整備加算 当院では、医療DX推進体制整備について、以下の通りに対応しています。 ①オンライン請求を行っています。 ②オンライン資格確認を行う体制を有しています。 ③電子資格確認を利用して取得した受診歴、薬剤情報その他必要な診療情報を、診療を行う診察室または処置室で閲覧、または活用できる体制を有しています。 ④電子処方箋を発行する体制を有しています。 ⑤電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、現在整備中です。(令和7年9月30日までの経過措置) ⑥マイナンバーカードの健康保険証利用について、一定程度の実績を有し、またさらなる利用促進に向けお声かけ、ポスター掲示を行っています。 ⑦医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い医療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、当医療機関の見やすい場所およびホームページに掲載しています。 ◆明細書 当院では、診療報酬の明細書(算定項目・薬剤・検査名などを記載)を無料で発行しております。 ◆一般名での処方について 当院では、医薬品の供給状況を踏まえ、一般名処方(成分名による処方)を行っております。 令和6年10月以降、長期収載品の処方は選定療養費の対象となることがありますので、患者さまには十分な説明を行っております。 ◆外来感染対策向上加算 当院では、発熱等の感染症が疑われる症状の患者さまを、受診歴にかかわらず適切に受け入れています。外来での感染対策に万全を期しております。 以下の体制により、地域の患者さまに信頼される医療の提供に努めてまいります。ご不明な点がございましたら、スタッフまでお気軽にお問合せください。
こんにちは。 新学期も始まり、そろそろお子さまの耳鼻科健診も近づいているのではないでしょうか。 お子さまの耳垢はたまっていませんか? ご家庭での耳掃除は耳垢をさらに押し込んでしまったり、無理に耳掃除をすることで外耳炎になる可能性も高まります。 健診で指摘される前にぜひお耳のチェックにお越しください。 お子さまも大人の方も耳掃除のみのご受診大歓迎です。 ☆ゴールデンウィークのお知らせです 4月29日(火) 休診 4月30日(水)・5月1日(木)・5月2日(金) 通常診療 5月3日(土)~5月6日(火) 休診 となります。 よろしくお願いいたします。
オンライン診療アプリ変更のお知らせです! 3月11日より当院のオンライン診療アプリが【LINEドクター】から【curon(クロン)】へ変更となります。 3月7日より、ご予約可能となります。 curon(クロン)とは、スマートフォンまたはPCから接続して、病院(クリニック)の予約・問診・診察・処方箋または薬の受け取り・決済までをインターネット上で行うことができるオンライン診療サービスです。 決済方法はクレジットカードのみご利用いただけます。 予約する上で、curonアプリを取得していただくか、Webサイトより可能となります。 当院のクロン施設コードより検索可能です。 ➡︎【ddae】で検索してください。 ※診察ご希望時間の24時間前までご予約可能です。 ※医師の判断により、オンライン診療の利用ができない場合や、対面での通院を求められる場合がございます。医師と相談の上ご利用ください。 ※ 厚生労働省の規定により、当院受診歴のない初診の患者様の処方日数は7日分が上限となります。 オンライン診療にかかる料金はLINEドクターと変更ございません。 ご不明点ございましたら、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。 皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。 クロンWebサイトhttps://app.curon.co/
2月4日(火)より、午後のWEB予約開始時間をAM7:00へ変更させていただきます。 診察開始時間やWEBからの番号取得方法は変更はありません。 変更につきご迷惑お掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
耳の病気
鼻の病気
のど・口の病気
よくある感染症
とくまる耳鼻咽喉科
〒336-0026 埼玉県さいたま市南区辻1-26-8
TEL:048-838-3387
駐車場: 15台完備
最寄駅: 南浦和駅、武蔵浦和駅、北戸田駅